北欧5カ国(デンマーク、フィンランド、アイスランド、ノルウェー、スウェーデン)では、早くからスタートアップエコシステムが発達し、人口一人当たりのユニコーン企業数が世界で最も多い地域の一つです。またスウェーデンは、人口一人当たりのベンチャーキャピタル投資額がヨーロッパ1位。ヘルシンキのSlushやコペンハーゲンのTech BBQなど、世界中から参加者を惹きつけるスタートアップイベントも発展し、スタートアップエコシステムが着実に築きあげられてきました。
ここまで成長を遂げた秘密は、どこにあるのでしょうか?
今回大阪・関西万博の北欧パビリオンで開催する北欧スタートアップデーでは、1) 北欧スタートアップを支える価値観、2) スタートアップエコシステムにおける大学の役割、3) クリーンテックやインパクト分野に従事する北欧スタートアップによるピッチイベント、そして4) 日本企業における北欧への投資機会について、という4つのパネルディスカッションを通じて、その秘密に迫ります。
北欧スタートアップエコシステムの関係者と幅広く交流する機会として、是非ご来場いただければ幸いです。
※ご来場には大阪・関西万博のチケットが必要です。
※*満席の場合は、入場をお断りする場合がございます。
【開催概要】
日時:
2025年5月6日(火・祝) 10:00-16:00
会場:
大阪・関西万博 北欧パビリオン
主催:
ビジネスフィンランド、デンマーク商務庁、ビジネスアイスランド、ノルウェー大使館通称技術部、ビジネススウェーデン、Nordic Council of Ministers, Nordic Innovation, ノルディックイノベーションハウス東京
参加費:
無料。関西・大阪万博の入場チケットをご用意いたします。
プログラム:下記英語のご案内をご参照ください。
登壇社一覧:
🇮🇸 Algalif (アスタキサンチン製造販売)
🇸🇪 Alixlabs (半導体原子層エッチング)
🇮🇸 Aurora Alabone (垂直型アワビ養殖)
🇫🇮 Hyperin (商業施設向け、テナント、消費者、業者のあらゆる情報を一元管理するプラットフォーム)
🇩🇰 Loretta AI (高速原子間力顕微鏡を使った皮膚診断ツール)
🇸🇪 Nobon (カーボンクレジットプロジェクト等のためのホワイトレーベルプラットフォーム)
🇸🇪 Nobula3D (ガラス3Dプリンティング)
🇩🇰 NoMy (食品加工プロセスで排出される副産物を真菌由来の高付加価値製品にアップサイクル)
🇮🇸 Paxflow (観光業向けDXソフトウェア)
🇸🇪 Zaize (オンラインショッピングにおけるバーチャル試着室)
🇫🇮 Leo Capital(ベンチャーキャピタル)
🇮🇸 Nordurver(ベンチャーキャピタル)
🇫🇮 Aaltoes(大学起業家コミュニティ)
🇩🇰 Aarhus University(オーホス大学)
🇫🇮 Business Oulu(オウル市)
🇫🇮 Business Vantaa(ヴァンター市)
🇫🇮 Helsinki Partners(ヘルシンキ市)
🇸🇪 Sweden Incubators and Science Park(スウェーデン国内のサイエンスパークネットワーク)
🇫🇮 University of Helsinki(ヘルシンキ大学)
言語:
英語(日本語同時通訳あり)
お問い合わせ先:
tokyo(a)nordicinnovationhouse.com
Welcome to the Nordic Startup Day at EXPO 2025 Nordic Pavilion! As one of the anchor events of the Nordic startup delegation to Osaka and Tokyo, Nordic Startup Day will showcase the strength of the Nordic Startup Ecosystem and collaboration opportnities with stakeholders in Japan. The Day will consist of 4 panel discussions, each focusing on different themes and featuring players from both the Nordics and Japan on stage.
* EXPO 2025 Osaka ticket is required to participate.
* Entrance may be restricted in case of full capacity.
Date & time:
May 6th, 2025, 10:00-16:00
Venue:
Nordic Pavilion, EXPO 2025 Osaka Kansai
Co-organizers:
Danish Business Authority, Business Finland, Business Iceland, Innovation Norway, Business Sweden, Nordic Council of Ministers, Nordic Innovation, Nordic Innovation House Tokyo
Fee:
Free of charge (EXPO 2025 ticket is required)
Program:
10:00 Doors Open
10:15 Opening Remarks
Sindre Borstein, Managing Director, Nordic Innovation
10:25 Opening Speech
Sara Modig, State Secretary to Swedish Minister for Energy, Business, and Industry
10:40-11:25 Session 1
The Secret Sauce of the Nordic Startup ecosystem: Powerhouse behind the unicorn factory
Speakers: Helsinki Partners, Sweden Incubators and Science Park, Business Vantaa, Business Iceland
Moderator: Kanaho Takahashi (Plug and Play Osaka)
11:30-12:15 Session 2
University’s role as Innovation Catalysts
Speaker: Aaltoes, Aarhus University, University of Helsinki
Moderator: Shingo Igarashi (Kwansai University)
12:15-13:00 Lunch (invitation only)
13:00-14:10 Session 3
Nordic Cleantech Startups Pitch
Speakers: Algalif, Alixlabs, Aurora Alabone, Hyperin, Loretta AI, Nobon, Nobula3D, NoMy , Paxflow ,Zaize
Commentator: Marek Kiisa (NordicNinja), Tarun Sharma (Nokia Ventures), Hiromi Tsuiji (Impact Capital)
14:15-15:00 Session 4
Investment Opportunities in the Nordics for Japanese Companies
Speakers: Leo Capital, Nordurver,Business Oulu, NordicNinja
Moderator: Tobias Mathiasen (Katalysen Ventures)
15:00-15:50 Fika networking (invitation only)
16:00 End of Event
Program is subject to change.
Language:
English (simultaneous Japanese interpretation available)
For inquiries, please contact:
tokyo(a)nordicinnovationhouse.com